以前、「山どけ」作品紹介のところでもお知らせしました、シェル美術賞展のオープニングレセプションに行って来ました。
表彰式は、表彰される人たちのキャラがひとりひとりおもしろくてよかったw 審査員様のお話も、なんかいいことだった気がする。褒められて伸びる感じだったw レセプションでは完璧に壁の花。だめだな私。 本江先生とはお話しました。4度目の自己紹介は、院の友達のおかげでか通じやすかったw 顔はうろ覚えの様だったけれど、作品は覚えていてくれましたよ。 がんばったな、リャマ。もっとがんばろうね。 シェル美術賞展2007東京展は、 明日、11/21(水)~12/2(日)10:00-19:00(入場18:30まで) 代官山ヒルサイドフォーラム(代官山ヒルサイドテラスF棟1階) にて行われています。 京都展は、 2008 1/8(火)~1/13(日)9:00-17:00(入場16:30まで) 京都市美術館別館 にて、です。 ともに会期中無休です。 私の作品は入選作1点、会期中本人は不在ですが、お近くにお立ち寄りの際には何卒よろしくお願いします。 あ!因みに入場料が・・・一般・大学生400円(高校生以下・70歳以上無料)とられまーす、ごめんなさーい!
by yodaazu
| 2007-11-20 22:13
| news
|
life in the raw:profile
drawingdays Twitter / yodaazu ◆What's new?◆ グループ展「Whiteroom/Whitelight」に参加します。 gallerySPACE23℃ ◆GALLERY◆ creatorsbank 作品一覧 Flickr: Photos from yodaazu写真一覧 作品画像、文章等の無断複写及び転載を固く禁止します。 また、記事に関連のないコメント及び誹謗中傷、あらし行為、商業目的のトラックバックにつきましては削除させて戴きます。 予めご了承下さい。 ◇link◇ Weeds diary tapirmouton miwaeichi.blog tanakayuki blog 鈴木侑馬作品ブログ SHINOHARA AI bonappetit!! kirakira谷のブログ~品川区ネイルサロン~ sacopelli's note | リシ笛練習記録 days DUNWICH BEACH フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||